どれにするか困っちゃう!女性にも嬉しいサラダ! | 番屋神田
2018.04.18
こんにちは、番屋 神田駅前店PR担当です。
やっぱり単品料理であっても最初にサラダは食べておきたいもの。そんなサラダは居酒屋さんではせいぜい2~3種類ほど。
いやいや、当店ではなんと4種類のサラダを置いております。女性は特に野菜を摂ることに意識を向けているでしょう。今回はそんな自慢のサラダをご紹介します。

早く来たら早く注文しないと!!というくらいダントツ人気を持つのがポテトサラダ。
どこか懐かしい味を感じさせてくれるポテトサラダは絶妙な味付け具合でついつい箸がのびてしまう逸品。
そんな人気料理は本当に売り切れることがありますので食べたい方はお早目のご来店を!

居酒屋さんではじゃこサラダといったら大根サラダの上に少しじゃこが乗っているか…。というものではないでしょうか?
しかし、当店のじゃこサラダは一味違います。じゃことほうれん草で栄養も満点!さっぱりとしていてとても食べやすいです。特に暖かくなる季節にはおススメです。
別名「森のバター」ともいわれるアボカド。美容成分が豊富に含まれていて女性が大好きな食材の一つですよね。
そんなアボカドを使ったのは「豆腐と湯葉のアボカドサラダ」。アボカドは実は脂質が高いためカロリーもその分多く、バランスをとるかのように豆腐と湯葉を組み合わせています。濃厚なアボカドと湯葉の相性は抜群です。
健康にも気を付けたい!そんな方には特におすすめのサラダです。
残りの1種類は当店に来てからのお楽しみ!!
ご来店お待ちしております。
神田駅徒歩1分!全席個室でご案内
総席数320席、貸切は最大90名様まで承ります!
神田で歓迎会・送別会・ご宴会・接待なら番屋へどうぞ!
歓迎会・送別会ご予約随時承っております!
貸切宴会は58名様から最大90名様までご利用可能
落ち着いてゆっくりとお酒と食事ができる「大人の居酒屋」です。
エリアトップクラスの上質な個室でご案内いたします。
和食の板前が造る、自慢の宴会コースは2時間飲み放題付きで4,000円〜。
寛ぎの個室空間でお楽しみ下さい。
和食の板前が造る、番屋の本格和食。
厳選した素材で造る旬の料理を、美味いお酒とともにご堪能下さい!
Twitterはこちら
Instagramはこちら
電話番号:050-7542-2404
以上、番屋神田店PR担当でした!
※記事中では一部著作権フリーの画像を使用している場合がございます。
やっぱり単品料理であっても最初にサラダは食べておきたいもの。そんなサラダは居酒屋さんではせいぜい2~3種類ほど。
いやいや、当店ではなんと4種類のサラダを置いております。女性は特に野菜を摂ることに意識を向けているでしょう。今回はそんな自慢のサラダをご紹介します。
人気NO1!?売り切れ御免!!

早く来たら早く注文しないと!!というくらいダントツ人気を持つのがポテトサラダ。
どこか懐かしい味を感じさせてくれるポテトサラダは絶妙な味付け具合でついつい箸がのびてしまう逸品。
そんな人気料理は本当に売り切れることがありますので食べたい方はお早目のご来店を!
さっぱり、じゃこサラダ!

居酒屋さんではじゃこサラダといったら大根サラダの上に少しじゃこが乗っているか…。というものではないでしょうか?
しかし、当店のじゃこサラダは一味違います。じゃことほうれん草で栄養も満点!さっぱりとしていてとても食べやすいです。特に暖かくなる季節にはおススメです。
女性大人気!アボカドもございます!
別名「森のバター」ともいわれるアボカド。美容成分が豊富に含まれていて女性が大好きな食材の一つですよね。
そんなアボカドを使ったのは「豆腐と湯葉のアボカドサラダ」。アボカドは実は脂質が高いためカロリーもその分多く、バランスをとるかのように豆腐と湯葉を組み合わせています。濃厚なアボカドと湯葉の相性は抜群です。
健康にも気を付けたい!そんな方には特におすすめのサラダです。
残りの1種類は当店に来てからのお楽しみ!!
ご来店お待ちしております。
神田駅徒歩1分!全席個室でご案内
総席数320席、貸切は最大90名様まで承ります!
神田で歓迎会・送別会・ご宴会・接待なら番屋へどうぞ!
歓迎会・送別会ご予約随時承っております!
貸切宴会は58名様から最大90名様までご利用可能
落ち着いてゆっくりとお酒と食事ができる「大人の居酒屋」です。
エリアトップクラスの上質な個室でご案内いたします。
和食の板前が造る、自慢の宴会コースは2時間飲み放題付きで4,000円〜。
寛ぎの個室空間でお楽しみ下さい。
和食の板前が造る、番屋の本格和食。
厳選した素材で造る旬の料理を、美味いお酒とともにご堪能下さい!
Twitterはこちら
Instagramはこちら
電話番号:050-7542-2404
以上、番屋神田店PR担当でした!
※記事中では一部著作権フリーの画像を使用している場合がございます。